自動売買再開しました@自動売買トレード成績

自動売買を再開しました。
本来なら週間報告にしたかったのですが初回の報告は諸事情で月間報告となります。
1月21日からの開始となります。EAの口座ですが去年と同じく「GemForex」と「XMTrading」の2本立てでいきたいと思います。
今はGemTradeのEAだけしか使っていないですが近いうちに有料版も含め他のサイトで提供されているEAなんかも取り入れていきたいと思います。
GemForexの成績
概況
ex_HBF-0101GT
去年使おうかなと思ってダウンロードしてたけど結局使わなかったEAですが今回使ってみました。ポジションを持つと含み損の状態で割と長めにポジを持つのですが結局最後は微益ながら利確してフィニッシュする感じです。今のところプラス収支。
White Bear V1 Apex2
いきなりやらかしました。去年あまり成績が良くなくて稼働停止させてましたが改めて公式サイトの成績を見ると勝率と損益率が悪くなかったので再登板させてみました。しかし運悪く稼働した直後に大負けをしてしまったので速攻で稼働停止させました。なんも言えねぇ。。。
トラキチ進化版(最新)
イチバンのやらかしEAです。トラリピ系EAでものすごく逆張りポジのオーダーを入れてきます。ある程度反発しそうな位置でオーダーを入れてるとは思うのですが想定した位置で反発しないままオーダーが次々と指さって含み損膨らんでいきました。常に大きな含み損を抱えてるのはメンタル的にきついですね。かなり余裕を持った取引量の設定にしていたはずなのにあっという間に含み損が資金の10%を超えていきました。大きな含み損はメンタル的にもよろしくないので早々に損切りして稼働停止させました。
今までは勝率と損益率を見て判断してましたが最大ドローダウンもちゃんと見たほうが良いなと思いました。次回からはちゃんと見るようにします。
トラキチEUR進化版(最新)
一応利益は出てましたが「トラキチ進化版(最新)」と同じEAのユロ円版だったので稼働停止させました。
損益結果
ex_HBF-0101GT | 2,029円 |
---|---|
White Bear V1 Apex2 [停止] | -5,532円 |
トラキチ進化版(最新) [停止] | -16,851円 |
トラキチEUR進化版(最新) [停止] | 1,877円 |
自己資金 | 100,000円 |
---|---|
クレジット | 100,000円 |
損益 | -18,477円 |
証拠金 | 181,523円 |
XM Tradingの成績
概況
White Bear V1 Apex2
GemForex版と同様の結果です。ただこちらはもう少し様子見してみようと思い稼働停止させずに継続いしています。次に同じような損失を出したら本当に稼働停止させてもう2度と使うことはないでしょう。そうでなくてもどこかのタイミングで停止させるかも知れませんが、、、
カツロボ
このEAはトラキチと同じトラリピ系EAになりますがトラキチと比べて含み損も抱えずしっかりと利益を出してくれています。ただ心配なのは急な動きや含み損が大きくなってきたときにどう対処するかですね。このEAはまだそういった状況に陥っていないようなのでそこで被害を最小限にしてしっかりと損切りしてくれればかなり優秀なEAと言えると思います。
損益結果
White Bear V1 Apex2 | -5,545円 |
---|---|
カツロボ | 4,851円 |
自己資金 | 100,000円 |
---|---|
クレジット | 63,870円 |
損益 | -694円 |
証拠金 | 163,176円 |