【自動売買 第8週】4ヶ月ぶりに復帰しました

2020年第8週の自動売買です。
去年の10月にやらかしてからかれこれ4ヶ月が経過しました。ちょうど仕事も忙しくなってきた事もあって復帰するタイミングを見計らってたのですがようやく再開する運びとなりました。本当はキリの良い3月からやるつもりでしたが2週間くらいは低ロットで試用運転してみたいなと思って今週から始める事にしました。
なので損益的にはあまり大した事はありませんがとりあえず今週分から報告していきます。
稼働状況
Flex Beggar
今週は「AUDJPY」と「AUDUSD」のみの稼働となっています。しかもこのEAの中ではそれなりの大きな負けで出鼻をくじかれましたね。再開すると何故か急に負けだすという為替あるあるになってしまいました。まだお試し運用なので気が楽です。来週に期待します。
AUDCAD
No entry…
AUDCHF
No entry…
AUDJPY
今週 | -70円 |
---|---|
損益 | -70円 |
勝率 | 0% |
損益率 | – |
取引量 | 0.01Lots |
最大ドローダウン | 1%以下@0.01Lots |
破産確率 | 100% |
AUDNZD
No entry…
AUDUSD
今週 | -74円 |
---|---|
損益 | -74円 |
勝率 | 0% |
損益率 | – |
取引量 | 0.01Lots |
最大ドローダウン | 1%以下@0.01Lots |
破産確率 | 100% |
CADJPY
No entry…
CHFJPY
No entry…
EURAUD
No entry…
EURCAD
No entry…
EURCHF
No entry…
EURJPY
No entry…
EURNZD
No entry…
GBPAUD
No entry…
GBPCAD
No entry…
GBPCHF
No entry…
NZDJPY
No entry…
USDCAD
No entry…
USDCHF
No entry…
gee_Black_Leopard_USDJPY_M5
今回から新たに追加したEAになります。が、こちらも初っ端で大きな含み損を抱えてのスタートとなりました。低ロットなので大した金額ではなかったのですが本格的な運用でのロット数だったらドローダウンが50%超とかなり危ういトレードになっていたところでした。
色々調べて見るとTPとSLのバランスが結構悪くて典型的なコツコツドカンタイプのEAでいつかやらかす系のEAかなと判断したのでいきなりですがこのEAは稼働停止させました。
USDJPY
今週 | 163円 |
---|---|
損益 | 163円 |
勝率 | 50% |
損益率 | 2.13 |
取引量 | 0.01Lots |
最大ドローダウン | 1%以下@0.01Lots |
破産確率 | 0% |
稼働結果
たったの19円ではありますが今週プラス収支で終わっています。良かった。。
今週いきなり「gee_Black_Leopard_USDJPY_M5」を稼働停止させちゃって「Flex Beggar」だけでは面白くないので次週に向けたEAを探してみます。
証拠金状況
確定損益 | 19円 |
---|---|
評価損益 | – |
勝率 | 42% |
損益率 | 1.49 |
証拠金 | 200,019円 |
成績
週次
今週 | 19円 |
---|
月次
2月 | 19円(100%) |
---|