【自動売買トレード26週目】gee_Scalper_GBPUSD_M5を追加!

2019年6月24日から6月28日の自動売買トレードです。
今週より新たなEA「gee_Scalper_GBPUSD_M5」を追加しました。ただ早速やらかしてしまいました。MT4からGBPUSDのチャートを立ち上げて「gee_Scalper_GBPUSD_M5」を設定したと思っていたら「RizeFx-NC3-NYTIME」の方をあててしまっていたみたいで気がついたら大きな含み損状態でした。。仕方がないのでその時点で手動決済したのですが何とももったいないミスだな〜と思います。
GemForex
成績
gee_Scalper_GBPUSD_M5
損益 | – |
---|---|
勝率 | – |
損益率 | – |
取引量 | – |
最大ドローダウン | – |
破産確率 | – |
動かしていたつもりでいたら動いていなかったので実質水曜日あたりからの稼働となりましたがトレードはしませんでした。
RizeFx-NC3-NYTIME
損益 | 37,946円 |
---|---|
勝率 | 82% |
損益率 | 0.75 |
取引量 | 0.2lot |
最大ドローダウン | 18% |
破産確率 | 0% |
今週はちょい勝ちですね。しかし相変わらずの安定したトレードです。
Flex Beggar ※第25週より戦略見直し期間
損益 | -4,018円 |
---|---|
勝率 | 73% |
損益率 | 0.30 |
取引量 | 1lot |
最大ドローダウン | 5% |
破産確率 | 100% |
こちらもちょい勝ちです。しかし勝つ通貨ペアというか動いてくれる通貨ペアは毎回決まったものしか動いていない感じがしますね。20通貨ペアほど動かしていますがまだ一度もトレードしていない通貨ペアが結構あります。今の所勝率と損益率は少し改善しましたが破産確率の改善とまではいっていないようです。
その他(EA以外)
損益 | -4,809円 |
---|
こちらは設定ミスで手動決済したものになります。「RizeFx-NC3-NYTIME」が間違えて動いてしまったやつなので成績には組み込まずに別扱いでこちらに記載します。
結果
損益 | 40,760 |
---|---|
勝率 | 69% |
損益率 | 0.69 |
今週 | -1,428円 |
4月 | 22,197円(111%) |
5月 | 34,281円(115%) |
6月 | -15,852円(94%) |
設定ミスで出した損失が響いて今週はちょいマイナス収支でした。6月の収支としても結局マイナスでフィニッシュとなりましたね。月利10%以上の下落だと少し全体的な戦略を考え直さないといけないですが6月の月利は94%なので資金管理的に言えば問題ない範囲だと思います。
稼働停止
ex_NDB-0108G
損益 | 11,507円 |
---|---|
勝率 | 63% |
損益率 | 1.25 |
取引量 | 0.01lot |
最大ドローダウン | 10% |
破産確率 | 0.11% |
条件
ひとつのEAで単一の通貨ペアを稼働
・バルサラの破産確率が3週連続で5%以上で戦略見直し。
・戦略見直し後の4週間で破産確率が5%以下にならなければ稼働停止。
ひとつのEAで複数の通貨ペアを稼働
・バルサラの破産確率が3週連続で5%以上にならない事。