【自動売買トレード24週目】2週連続負け越し
2019年6月17日

2019年6月10日から6月14日の自動売買トレードです。
今週も負け越しました。ちょっとEAが全体的に勝てなくなっています。新しいEAに入れ替えた方が良いのかも知れませんがこれといったEAが見つからないのでどうしようか迷いますね。
GemForex
成績
RizeFx-NC3-NYTIME
損益 | 35,026円 |
---|---|
勝率 | 79% |
損益率 | 0.85 |
取引量 | 0.2lot |
最大ドローダウン | 18% |
破産確率 | 0.103% |
久しぶりに稼働したかと思いきや負けてしまいました。しかも結構ヤバそうだったので手動で損切りしたら案大きく動いて手動損切りしていなければかなりの損失になってしまうところでした。危ないなー。ココ最近調子が良かったのに「Flex Beggar」もそうだけど6月は勝てない月なんでしょうか。。
Flex Beggar
損益 | -9,349円 |
---|---|
勝率 | 71% |
損益率 | 0.27 |
取引量 | 1lot |
最大ドローダウン | 5% |
破産確率 | 100% |
今週も大きく負けてついにマイ転してしまいました。これで2週連続で破産確率が100%となりました。何とか盛り返してほしいですがちょっとわからなくなってきましたね。次週も勝てないならEAの稼働戦略を全体的に見直さないといけないです。
結果
損益 | 37,318 |
---|---|
勝率 | 69% |
損益率 | 0.71 |
今週 | -12,246円 |
4月 | 22,197円(111%) |
5月 | 34,281円(115%) |
6月 | -19,294円(93%) |
今週もマイナス収支となってしまいました。うーん、つらい、、月利も93%にまで落ち込んで6月はかなり調子が悪いです。この調子の悪さは一時的なものなのかEAの流れが変わってしまったからなのか見極めないといけません。どれだけ稼いでくれたEAでも賞味期限はあるのでいつかは勝てなくなる日がくるのだで、こういった場合はこれまで勝ててたからと固執せずに見切りをつけて稼働停止させないと取り返しがつかなくなってしまう恐れがあります。
稼働停止
ex_NDB-0108G
損益 | 11,507円 |
---|---|
勝率 | 63% |
損益率 | 1.25 |
取引量 | 0.01lot |
最大ドローダウン | 10% |
破産確率 | 0.11% |
条件
・バルサラの破産確率が3週連続で5%以上にならない事。