【BOシグナル検証Take2】3月からBOシグナルを運用してみます

2020年9週目のフォワードテストの結果報告です。
いつも仕事が忙しいとボヤいていましたが次週でようやく開発した製品のリリース段階までこぎつける事ができました。ずっと忙しかったけどようやく本当に平穏な日々が取り戻せそうです。3月以降はプライベートな時間を作って趣味や為替に没頭したいと思います。
フォワードテストの結果
今週はまさかのシグナル発生30回でした。これまで最大で18回程度で少ないと1桁回数だったので最後の最後で目標のシグナル25回超えとなりました。この週は株やドル円などの為替の大暴落があったので大きなボラリティがこのシグナル発生回数となったように思います。
そして勝率も67%とかなり良い結果となっています。この2ヶ月のテストを通しての結果としては損益分岐点の53%を超える勝率となりました。通貨ペア別の勝率も鑑みて運用すればワンチャンあるかもと感じています。
今週
回数 | 30回 |
---|---|
勝敗 | 20勝10敗 |
勝率 | 67% |
合計
回数 | 106回 |
---|---|
勝敗 | 57勝49敗 |
勝率 | 54% |
判定時間別
15分判定:回数 | 47回 |
---|---|
15分判定:勝敗 | 28勝19敗 |
15分判定:勝率 | 60% |
1時間判定:回数 | 59回 |
1時間判定:勝敗 | 29勝30敗 |
1時間判定:勝率 | 49% |
通貨ペア別
AUD/JPY | 3勝3敗 |
---|---|
AUD/NZD | 1勝0敗 |
AUD/USD | 1勝0敗 |
CAD/JPY | 4勝5敗 |
CHF/JPY | 4勝3敗 |
EUR/AUD | – |
EUR/GBP | 4勝5敗 |
EUR/JPY | 7勝3敗 |
EUR/USD | 2勝1敗 |
GBP/AUD | 1勝1敗 |
GBP/JPY | 6勝2敗 |
GBP/USD | 7勝5敗 |
NZD/JPY | 6勝6敗 |
NZD/USD | 3勝1敗 |
USD/CAD | 1勝1敗 |
USD/CHF | 1勝7敗 |
USD/JPY | 6勝6敗 |
次週の展望
開発コード:Aries(アリエス)
3月から運用にトライ
本当はAriesはこのまま廃止にしようかと思っていました。だけど総合的な成績が持ち直してきた事と、通貨ペア別は時間判定別から成績の悪いものを排除して運用すれば少し期待が持てるのではないかとの思いから運用にトライしてみようと判断しました。
1万円からの複利を使った運用チャレンジ
業者はハイロー豪で資金は1万円から始めたいと思います。最低取引金額は千円から、資金が1万円増の度に取引金額を+千円増やしていき複利での資産増を狙っていきます。
たとえば資金が5万円以上になったら取引金額は1回につき5千円、10万円なら1万円で一度取引金額を上げたら資金が減っても取引金額は下げないといった感じです。
開発コード:Gliath(ゴリアテ)
リファクタリング継続中
リファクタリングをしているとあちこちでバグが見つかりました。ちょっと今はシグナルのロジックの作り込みよりもバグになりにくくしたりバグを早期発見できるようにするための再設計を行っています。
目標は4月からのテスト実施
今回AriesのBOシグナルで運用する事もあり、ゴリアテは急いで開発を進める必要もないのでしっかりと作り込みを行う時間を取って進めたいと思います。なので3月中は設計の見直しとロジックの作り込みに注力して4月からフォワードテストが実施できるようにリスケします。