【BOトレード33週目】再びマイ転
2019年8月18日

2019年8月12日から8月16日のBOトレードです。
先週はまずまずの調子でプラ転しましたが今週は調子の波が激しくマイ転してしまいました。まだまだBOシグナルのロジックの調整や運用の改善などが必要なのかも知れません。
成績
今週
回数 | 19 |
---|---|
勝ち | 9 |
負け | 10 |
勝率 | 47% |
取引額 | 1,000円 |
損益 | -1,990円 |
実績
回数 | 59 |
---|---|
勝ち | 31 |
負け | 28 |
勝率 | 53% |
自己資金 | 14,790円 |
損益 | -410円 |
残高 | 14,380円 |
通貨ペア別
通貨ペア | 勝敗 | 勝率 |
---|---|---|
AUDJPY | 2 – 2 | 50% |
AUDNZD | 2 – 3 | 40% |
AUDUSD | 2 – 2 | 50% |
CADJPY | 4 – 2 | 67% |
CHFJPY | 1 – 2 | 33% |
EURAUD | 1 – 2 | 33% |
EURGBP | 1 – 4 | 20% |
EURJPY | 1 – 0 | 100% |
EURUSD | 4 – 0 | 100% |
GBPJPY | 2 – 1 | 67% |
GBPUSD | 4 – 5 | 44% |
NZDUSD | 0 – 1 | 0% |
USDCAD | 3 – 0 | 100% |
USDCHF | 1 – 1 | 50% |
USDJPY | 3 – 3 | 50% |
今週は前半大変調子がよく9勝4敗と大きく勝ち越していてこのままプラスで終わる事ができるかと思っていたのですが金曜の最終日で何と6連敗で負け越してしまいました。ちょっと6連敗はさすがにきつくこのままの運用は難しいのではと感じています。実績としてはまだ5割以上の勝率を保っていますが今回の負けで原資を少し割ってしまいました。
通貨ペア別で見てみると微妙な成績のものが多くてEURUSDとUSDCADに助けられてる感がありますね。ただ正直なところ通貨ペア別でも回数的にはまだまだ少ないので最終的な良し悪しの判断はまだできなくてもう少し長期的な視点で見る必要があるかなとは思います。とは言うものの2,3連敗くらいは想定していましたが6連敗喫するのはちょっと考えものなのでそこをどう対処していくかですねー。
XM Tradingの口座開設はこちら
最後に
今回の成績を踏まえて現在BOシグナルのロジックを少し改良中です。やっぱり通貨ペア別の調整をもっとしっかりやらないといけないかなと思いますね。今回で言えばEURGBPは勝率がかなり低く、あとGBPUSDもシグナル回数が多い中にあって負け越してしまっているのも気になるのでこの2つの通貨ペアの分析と調整を行ってシグナルの改善に注力していきたいと思います。